Mamanおすすめ建材!カルミュールのご紹介
2025.10.03
みなさんこんにちは!CBスタッフの越です。
ここのコンテンツでは、海外の暮らし、建材、技術、アイディア、
そして私たちとの結びつきを紹介していきます!
店舗はもちろん、家づくりやリフォームを考えるとき、内装の仕上げは住まいの雰囲気を大きく左右します。
特に近年注目されているのが、自然素材を生かした「漆喰塗料」です。
今回ご紹介するのは、伝統的な漆喰の良さを受け継ぎながら
現代の住まいに合わせて進化した「CALMUR(カルミュール)」です。
漆喰は、石灰石を原料とした自然素材で、調湿機能や消臭効果に優れているのが特徴♪
室内の湿気を吸収・放出してくれるため、梅雨時のジメジメや冬の乾燥を和らげ、快適な空気環境を保ちます。
また、生活臭やペットのにおいを抑える働きがあり、清潔で心地よい空間づくりにぴったりですよ〜!
カルミュールは、従来の漆喰のような施工の難しさを軽減し、塗料感覚で扱えるのが最大の魅力です!
左官ではなく、ローラーで塗る材料なのでとても使いやすくなっています。
職人の手仕事のような温かみある質感を残しつつ、ローラーや刷毛で塗れるため、デザインの幅も広がります。
ナチュラルで柔らかな風合いは、シンプルなインテリアや北欧テイスト、カフェ風の空間にも自然に溶け込みます。
実はこの材料、ビニールクロスの上からも施工可能なので、
大掛かりな張り替えをせずに部屋の印象をガラリと変えられるのも嬉しいポイントです。
自然素材でありながら扱いやすく、デザイン性と機能性を兼ね備えた漆喰塗料は、これからの時代の内装仕上げに最適です。
住まいに「安心」と「心地よさ」を求める方に、ぜひおすすめしたいのが漆喰塗料「カルミュール」。壁が変われば、暮らしの質もきっと変わります。
« 前の記事